体のこと

子宮頸がん検診でひっかかった体験談ブログ、再検査の結果は?

子宮頸がん検診でひっかかった体験談、再検査の結果は?

先日、子宮頸がん検診へ行ってきました。

2年に1度の検診ちゃんと行っていますか?(わたしの住んでいる市では2年に1度、子宮頸がん検診のハガキが届きます)

婦人科系の検診ってなんだか行きづらいですよね。実はわたしも若い頃は抵抗があり、行っていませんでした。

ですが産後になんとなく行った検診でまさかの再検査となりました。

今回は子宮頸がん検診についてや検診で引っかかった体験談についてまとめました。

子宮頚がんとは

子宮頸部の入り口である外子宮口のあたりに発生する事が最も多いがんです。通常、子宮頸がんは一定の時間をかけてゆっくりと増殖します。がんが発見される前の段階として、子宮頸部の組織にがんに進行する可能性がある細胞が増えていきます。これを異形成と呼びます。定期的に検診を受ければ、がんになる前の異形成の段階で見つけることが可能です。

出典:日本医師会>>子宮頚がん

子宮頸がん検診は何歳から?

子宮頸がん検診の年齢は20歳以上の症状のない女性2年に1回定期的に受診が推奨されています。

子宮頸がん検診の料金は?

子宮頸がん検診は、お住まいの区市町村で実施しています。

なので子宮頚がん検診の料金はお住まいの市区町村によって違いがあります。

大体の市区町村が数千円かかる費用の大部分を負担し、一部自己負担(無料~2,000円程度)が目安になります。

受診券が区市町村から届く場合もありますが、自分で申し込む必要がある場合があります。

詳しくはお住まいの市区町村のホームページなどでご確認ください。

出典:東京都福祉保健局

子宮頚がん検診の流れ

まずは住んでいる市区町村のホームページで確認します。2年に1度手紙が届く人はわかりやすいですが、届かない人は確認してみてくださいね。

市区町村によっては個別検診の他にも集団検診を行っているところもあります。

個別検診の場合は市区町村で対象の医療機関から受診可能な医療機関を選び電話で子宮頚がん検診を予約するのが一般的です。

子宮頚がん検診の内容

子宮頚がん検診では、問診、視診、内診と医師が採取した細胞による細胞診が行われます。

出典:東京都福祉保健局

わたしが子宮頚がん検診で引っかかった話

子宮頚がん検診へ

わたしは20代前半は子宮頸がん検診へ行かず、20代後半は妊娠出産で妊娠中に子宮頸がんの検査をするのであまり気にしていませんでした。なので自ら検診に初めて行ったのが30代に入ってからでした。

その時はなんだか念のために行っておこうかなという気持ちになり病院へ行きました。

病院で細胞をとってもらい検診結果はだいたい1ヶ月後にハガキで届きますねと言われて帰宅しました。

子宮頚がん検診の結果は要精密検査

子宮頚がん検診後、普段と変わりなく生活していた時検診した病院から電話がなりました。

先生が慌てた感じで、「先日、検査した子宮頸がんの結果で要検査が出ました。紹介状を書くのでなるべく早く病院へ行ってください」と言われたのです。

急なことでびっくりしたのと

わたし がんなの!?

どうなるの?

と頭が真っ白になりました。

子宮頚がん検診再検査で異形成

紹介された大きな病院へ行くと今回、子宮頸がん検診が要検査だったのでHPV(ヒトパピローマウイルス)の検査とコルポスコープ(腟拡大鏡)をして細胞診をしますとのことでした。

結果は2週間後と言われ、2週間ずっと心配しながら過ごしました。

そして、2週間後の結果は

HPV:陽性

細胞診:異形成の軽度

との診断でした。

異形成の軽度なのでこのまま自然治癒することもあるし、逆に進行することもあるとのことでした。経過観察の為、また3ヶ月後に検査しますと言われました。

(異形成軽度からどんどん進行していくとがんになります)子宮頸がん - 国立がん研究センターがん情報サービス

そしてまた3ヶ月後に検査。

結果はまた異形成の軽度

自然治癒はしていなかったけど、中度にすすんでいなくて良かったとホッとした気持ちもありました。

そしてまた3ヶ月後に検査。

結果は陰性

本当にほっとしました。ですがもう一度3ヶ月後に検査しますとのことで3ヶ月後にまた検査しました。

今度の結果も陰性でした。

次は半年後と言われましたが、先生的にやってもやらなくてもいい雰囲気で予約もなかった事もあり、半年後にはちょうど2年おきの検診があるため、そのまま2年おきの検診の方を受けました。

本当は見てもらっている病院で受けた方が良かったのかもしれませんが、金銭的にも市の検診で受けた方が安くなるのでそっちを受けてしまいました。

その検診の結果も異常なしでした。

そして、また2年経って今回検査をしてきたので結果は1ヶ月後です。

何もないことを祈ります。

そういえば手紙が来ていたよ

要検査になって病院で検査をするようになってから、検査の時期が近づくと病院ではないところから、手紙がきていました。(手紙を捨ててしまったのでどこからきていたかは忘れてしまいました)

そろそろ検査の時期ですよ。ちゃんと検査してくださいね。みたいな内容の手紙が。(こんなにフランクではないですが)

もともと予約をしていてスケジュールにも入れていたので忘れることはなかったのですが、わざわざ手紙をくれるなんて親切だなと感じました。(手紙は病院を予約していた時まで来ていました)

子宮頚がん検診の気になること

子宮頚がん検診は生理でも大丈夫?

正しい検査結果を得るためにも生理中は避けましょう。生理中の方は、生理(月経)期間を避けて受診してくださいね。もし、当日に生理になってしまった際には予約している医療機関に問い合わせしてみてください。

検診の予約の際には生理とかぶらないように気をつけて予約してくださいね

服装は?

下着を脱いでの検診になるので、脱ぎやすい服装がいいです。

着替えをする所が狭い所もあるのでゆったりした洋服の方が脱ぎやすくて楽だと思います。

前にきつめのズボンで行ったら脱ぎにくくてよろけて壁にぶつかりそうになったよ汗

子宮頚がん検診は痛い?

子宮頚がん検診は痛いって聞くけど実際はどうなの?

痛みは人によって違うようです。

ちなみにわたしはチクっとちょっとなったくらいで痛い!と感じることはありませんでした。

最後に

4年前のことで記憶が曖昧なところも多いですがこれがわたしの子宮頸がん検診の体験談になります。少しは参考になりましたでしょうか。

子宮頸がん検診って機械に乗るのも抵抗があるし、細胞を取るのも痛いんじゃないかって不安があると思います。(ちなみにわたしは痛みはほとんど感じませんでした)

それでも自分の身体は自分で守らなきゃいけません。

近年、若い人(特に30歳以下の方)に子宮がんが増えているそうです

面倒だと思うかもしれないけれど、早期発見できるよう2年に1度の検診へ行ってくださいね。

子宮頚がんについて知りたい方はこちらがオススメです。

東京都福祉保健局>>子宮頚がんとは?

漫画やイラストもあって分かりやすいよ

今回は最後に健康に不安のある方におすすめな自宅で検査ができる【銀座血液検査ラボ/ketsuken】を紹介します

こんな人におすすめ

  • 病院で検査をするのが苦手
  • 病院に行く時間を取れない
  • 病院で長時間拘束されるのが嫌
  • 病院だと検査結果が届くのが遅い気がする

【銀座血液検査ラボ/ketsuken】は気軽に短時間で「自宅」・「感染症対策を徹底した採血専用施設」で血液検査ができるがん・生活習慣病・肝炎の「血液検査サービス」です。

自宅でもできるのがいいよね

ポイント

  • 病院と同等精度の検査結果を提供
  • 店舗の場合、当日予約可能
  • 検査結果は郵送検査の場合、発送後3日以内にアプリに送信
  • 採血時間最短1分(血液1滴)で体への負担やストレスを最小限に抑えた検査

健康だから健康診断しなくても大丈夫と思ってる方も、仕事の合間を縫って健康診断に行く時間がない、主婦だから健康診断する義務がないからなかなか行く機会がないなんて方まで短時間・かんたん・スピーディ・高精度な血液検査で病気のリスクを定期的にチェックしてみましょう。

定期的にチェックすることで、手遅れになるまえに病気の早期発見をし早期治療を!

病気になってから」ではなく、「病気になる前」に予防する

病気の早期発見のために血液検査をはじめませんか

詳しくはこちらから↓

-体のこと
-, ,