
1日1捨、3週目になりました。
3週目はちょっと苦戦してしまいました。
それでは断捨離1日1捨チャレンジ15日目から21日目までを紹介していきます。
<15日目>
なぜか片方だけののびのびレッグウォーマー

わたしは冷え性なので夜寝る時にレッグウォーマーをはいて寝ています。なのでレッグウォーマーは必需品。いくつか持っているのですが、毎日履くのでよれよれののびのびになってきてしまいました。
しかももう片方が見あたらず汗
とりあえず片方だけ処分しました。
<16日目>
お風呂の掃除に使っていたブラシ

お風呂の掃除用ブラシが気がつけばなぜか4つもありました。しかも全部床用のブラシです笑
さすがに4つはいらないなということで1つ破棄しました。
<17日目>
キッチンスポンジ

オススメなキッチンスポンジ。全然へたらないからいつ交換していいのか悩んでしまいます。泡立ちもいいので気になる方はぜひ試してみてくださいね
-
-
参考サンサンスポンジは高い?実際に使ってみたレビュー
サンサンスポンジって知っていますか? わたしは数年前から使い始めたのですが、使ってから手放せなくなり ...
続きを見る
<18日目>
梱包材

先週に引き続きまたまた梱包材。フリマサイトの発送用です。写真は一部でこの後この倍以上破棄しました。どれだけ梱包材もっているんだか。
<19日目>
布団の袋

これは敷布団を買った時に布団が入っていた袋です。こうゆう大きい袋ってなかなかないから何かに使えるかもしれないと取っておいてしまいました。
何かに使えるかもしれないからとっておこうと思って
使うことはほぼないのに取っておこうとする自分がいます
結局場所をとるだけでした(反省)
<20日目>
メイク落とし

これも先週の洗顔同様に旅行用にと取っておいたもの。ですがコロナ禍でおでかけもままならずいつの間にか年数が経ってしまっていたので、まだ残ってはいますが破棄しました。
<21日目>
マジックソルト

料理の時に時々使っていたのですが、よく見たら賞味期限が1年も切れてました。賞味期限ならちょっとくらいは切れても大丈夫かなって思っちゃうけど、さすがに1年にはびっくりしました。気をつけないといけませんね。
断捨離3週目はこんな感じで終了です。
3週目になってくるともう捨てるものがないと焦ってしまいましたが、今まで見ていなかったところなどをみてみると出てくる物ですね。いろいろ手放す物が見つかりました。断捨離している方でなかなか進まない方は今まで見ていなかったところを探してみるのもおすすめですよ。
物を停滞させず循環することで生活がより良くなるように4週目(最終週)も頑張ります!
こちらもCHECK
-
-
【断捨離記録】一日一捨30日チャレンジ「物を手放そう」
産休・育休中に断捨離をはじめました。 断捨離をした成果は 洋服は3分の1ほど減らしました 本は2分の ...
続きを見る
\北海道から沖縄まで全国630店舗以上/