今回はTHE GATE HOTEL(ザ・ゲートホテル) 京都高瀬川 by HULICに宿泊したのでこのブログで紹介したいと思います。

それでは紹介していきたいと思います。
THEGATEHOTEL(ザ・ゲートホテル)京都高瀬川by HULIC

ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULICは元立誠小学校の校舎をリノベーションしたホテルです。
公式ホームページ>>https://www.gate-hotel.jp/kyoto/
アクセス
アクセスは阪急京都線「京都河原町駅」より徒歩3分、京阪本線「祇園四条駅」より徒歩5分。

住所:〒604-8023 京都府京都市中京区蛸薬師通河原町東入備前島町310-2
電話番号:075-256-8955
駐車場
ホテルには駐車場がないので利用する場合は、ホテル近隣の駐車場を利用するようになります。
宿泊プラン

2022年9月(平日)朝食付きプラン
・宿泊人数:大人1名
・お部屋タイプ:エッセンシャルダブル 禁煙 広さ17.2平米
・料金:1泊11,751円
・予約サイト:一休.com
エッセンシャルダブルルームの客室

鍵はカードキーです。



入って右に扉。

開けるとトイレでした。すごく綺麗です。

荷物を置くところもあり助かりました。

左側にはバスルームと洗面所。こちらも綺麗です♪

ベットルーム。






引き出しにコップも綺麗にしまわれています。

ベッドルームの入り口の脇には洋服をしまうタンス。

中には金庫やスリッパがありました。

アメニティはシンプルな感じでした。

お風呂はそこまで広さはありませんでした。湯船も小さめでしたが、深さがありました。

シャワーが2種類ついています。

ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULIC Anchor Kyoto

今回泊まったプランにはチケットが付いていました。



あまりに居心地が良くて追加でお酒とオリーブを頼んで飲みました。この後、他の所のレストランを予約していたので1時間くらいしかいれませんでしたが、ここでゆっくりお酒を飲みながら軽い夕食でも良かったなと思うくらいでした。


ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULICの朝食

Anchor Kyotoでいただける朝食は洋食2種類と和食1種類から選べました。
洋食:メイン料理をエッグベネディクトまたはフレンチトーストから選択
和食:和食膳(1日限定30食)

ご飯は普通のご飯とお粥が選べました。

器の下にはメニューが書いてありした

パティオ
ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULICにはパティオもあり、ここは宿泊者限定でワインやソフトドリンク、コーヒーなどを無料で飲むことができました。

スナック菓子なども置いてあったりこの焚き火でマシュマロを焼くこともできます。

ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULIC入り口
ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULICの1階にはいろいろなショップが入っています。







ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULICに宿泊した感想
よかったところ
- 静かで落ち着いた雰囲気
- 部屋も建物内もとても綺麗
- パティオやレストランなど落ち着けるところがある

残念なところ
- お部屋の湯船が小さかった

大浴場のあるおすすめホテル

合わせて読みたい